
新着記事一覧
-
上部頸椎カイロプラクティックがおすすめな理由
【背骨や骨盤のバランスが良くなる】 背骨や骨盤の主な目的の一つは、頭をバランスよく支えることにあります。 頭の重心が中心から離れると、首から下の部分は身体全体のバランスを保つために歪みを作り補正をし始めます。 背骨や骨盤は頭をバランスよく支... -
ぎっくり腰でご来院 ー施術の感想ー
【クライアント情報】 性別:男性(大阪市在住) 年齢:49歳 職業:運送業 【お悩みの症状(主訴)】 ぎっくり腰 膝の痛み 肩こり 仕事で荷物を運んでいる時に腰に激痛がはしる。それからは痛みのため、全く動くことが出来なくなる。 年に2~3回はぎっく... -
頭痛や腰痛などの症状が出ている部位が必ずしも悪いとは限らない
【症状の出ている場所が必ずしも悪いとは限りません】 頭痛 頭痛は、頭部に起因する原因だけでなく、全身の病気やストレスなど、様々な要因によって引き起こされることがあります。 たとえば、以下のような要因が考えられます。 骨の歪み 肩こり 眼精疲労 ... -
産後の骨盤矯正でご来院 ー施術の感想ー
【クライアント情報】 性別:女性(奈良県在住) 年齢:34歳 職業:主婦 【お悩みの症状(主訴)】 腰痛 めまい たまに頭痛 倦怠感 冷え 28歳くらいからの症状。出産後、腰痛がひどくなる。立ったり座ったりの動きが特に辛い。 たまに頭痛が出るが、耐えれ... -
上部頸椎カイロプラクティックとアルント・シュルツの法則
【アルント・シュルツの法則】 アルント・シュルツの法則とは、医学や生物学において治療や刺激が効果を発揮するには一定の刺激の量や強度が必要であるという法則です。 具体的には、 弱い刺激をすることで神経機能を呼び覚まし、中程度の刺激で神経機能を... -
頭痛でご来院 ー施術の感想ー
【クライアント情報】 性別:女性(東大阪市在住) 年齢:18歳 職業:学生 【お悩みの症状(主訴)】 頭痛 目がチカチカする 吐き気 脚の長さが違う 小さい頃からの症状ですが、13歳くらいから急にひどくなってきた。 定期的に吐き気を伴う頭痛に襲われる... -
上部頸椎カイロプラクティックってどんなのですか?
上部頸椎カイロプラクティックって普通のカイロプラクティックではないのですか? といったご質問をよくいただきます。 【上部頸椎カイロプラクティックとは】 上部頸椎カイロプラクティックとは、その名の通り上部頸椎(首の骨の上から1番目と2番目、もし... -
腰痛でご来院 ー施術の感想ー
【クライアント情報】 性別:女性 年齢:30歳 職業:接客業 【お悩みの症状】 腰痛 階段の上り下りがつらい 不眠 集中力低下 倦怠感 冷え性 朝起きると急に腰に激痛が走り、それからずっと腰が痛い。 仕事後は腰の痛みのため、しばらく動けない時があった... -
おかげさまで21周年
おかげ様を持ちまして、藤井カイロプラクティックは21周年を迎えることができました。 2002年2月18日に開院してから、ご来院いただきましたクライアントさまの支えがあったからこそと、深く感謝しております。 これからもクライアントさまに健康な身体をお... -
WEBサイト制作中
藤井カイロプラクティックのWEBサイトを新しく制作中です。 しばらくはこちらのサイトをご覧ください。 よろしくお願い致します。