
カイロプラクティック– tag –
-
【本来の身体を取り戻す】上部頸椎カイロプラクティックがあなたの健康を変える
痛みをとるためだけじゃない、カイロプラクティックの本来の目的とは? 「痛みがあるから施術を受ける」「しびれが出たから治療に行く」多くの方は不調が出てから身体をケアしようと考えます。しかし、それでは遅いのです。 上部頸椎カイロプラクティック... -
首のゆがみが整うと、なぜ身体がラクになるのか?
「背中や腰の痛みがなかなか良くならない…」「整体やマッサージに通っても、すぐ元に戻る…」 そんな方にぜひ知っていただきたいのが、「首のゆがみ」が身体のバランスに大きく関係しているということです。 実は、首を整えることで背骨や骨盤も整い、結果... -
なぜ首を整える必要があるのか?
健康の鍵は「首」にあり 私たちの身体の不調の多くは、意外にも「首の歪み」が根本原因となっていることをご存じでしょうか?首はただの通り道ではなく、身体全体の構造や神経、血流、さらには脳の働きにまで大きく関わる非常に重要な部位です。 今回は、... -
上部頸椎カイロプラクティックの目的とは?
身体の不調は、単なる症状だけを追いかけても根本的な解決にはつながりません。藤井カイロプラクティックでは、首の骨(上部頸椎)を整えることで神経伝達と身体のバランスを回復させ、自分自身の「治る力」を最大限に引き出すことを目指しています。結果... -
肩こりの原因とは?日常の習慣と「首のズレ」に要注意!
慢性的な肩こりに悩んでいませんか?実は、肩こりにはさまざまな原因があり、複数の要因が重なって起こるケースが多く見られます。この記事では、代表的な肩こりの原因を解説しながら、改善につながるポイントをご紹介します。 姿勢の悪さ 肩こりの大きな... -
なぜ上部頸椎が重要なのか?—健康の鍵は首にある
なぜ上部頸椎なのか? 私たちの身体は、脳と神経の働きによってコントロールされています。脳からの指令は脊髄を通じて全身に伝えられますが、その大切な通り道である首の骨(上部頸椎)がずれると、神経の流れが妨げられ、本来の機能が発揮できなくなりま... -
ボキボキしないカイロプラクティック|首と骨盤の調整で不調を改善
カイロプラクティックのイメージと実際の施術 カイロプラクティックと聞くと、「ボキボキ鳴らす」「首や腰をひねる」といったイメージを持たれる方が多いかもしれません。しかし、当院で行う施術はそれとは大きく異なります。 上部頸椎と骨盤の調整で自然... -
首から整える、健康への第一歩!上部頸椎カイロプラクティックの魅力
上部頸椎カイロプラクティックの施術について 首(上部頸椎)の骨を整えることで、身体全体のバランスが良くなることをご存知でしょうか?実は、首は身体全体の中心を支えるとても重要な部分であり、ここを調整することで様々な不調の改善が期待できるので... -
「首の矯正だけで治るなんて!」と言われる理由とは?
こんにちは、藤井カイロプラクティックです。日々多くのクライアントさまから嬉しいご感想をいただいております。その中でも特に印象深いのが次のような言葉です。 「首の矯正だけで治るなんて!」 「首に軽く触れただけで身体が軽くなりました」 「何か魔... -
なぜ骨の歪みは戻るのか?改善を持続させるためのポイント
首の骨や骨盤の矯正をしてもなぜ歪みが元に戻ってしまうのか、不思議に感じる方も多いかもしれません。せっかく施術を受けたのに、しばらくすると歪みが戻ってしまうのには、私たちの身体が持つ特性や日常生活の影響が大きく関わっています。今回は、その...