背中、腰の痛みでお悩みだったクライアントさまの体験談をご紹介します。
同じようなお悩みを抱えている方の参考になれば幸いです。
背中から腰にかけての痛み
接客業でずっと立ちっぱなしの影響で背中や腰の痛みが日ごとに増し、「気づけば痛みが自分の日常の一部になっていた」とおっしゃっていました。
座っていると背中が痛くてじっとしていられず、立ち上がれば腰が痛む。
そんな悪循環の中で、いつしか「普通に立つこと、座れること」が遠い夢のように感じるようになっていました。
夜になると、腰の痛みで目が覚め、朝起きても疲れが取れない。
痛みがあると何をしていても気が散ってしまい、趣味の時間も楽しめないと悩まれていました。
「このままではダメだ」と思い立ち、会社の上司の紹介で当院に来院されました。
施術を受けることで実感した変化
初回のカウンセリングでは、普段の姿勢や生活習慣を丁寧にヒアリング。
特に、長時間の立ち仕事による筋肉の緊張が原因と考えられました。
首の骨(上部頸椎)と骨盤の歪みを整え、神経の働きと身体のバランスを改善しました。
施術後、クライアントさまは「身体が軽くなり、背中や腰の痛みが和らいだ」とおっしゃいました。
その後も定期的に施術を続けられる中で、痛みだけでなく肩こりや全身の疲労感も軽減され、生活の質が大きく向上されたそうです。
背中から腰が痛くて困ってましたが、こちらで施術していただくと、すごく体が楽になります。
これからもよろしくお願いします。
痛みの原因は首の骨の歪みかも
背中や腰の痛みは、背中や腰、姿勢の悪さ、筋肉の緊張だけが原因ではありません。
(背中や腰そのものが原因となっているケースもあります)
身体のバランスが崩れることで神経の働きに影響が出ると、痛みや不調が現れやすくなります。
当院では、神経の働きを整える施術を通じて、痛みの根本改善を目指しています。
お悩みがあればお気軽にご相談を
長年、つらい痛みで悩んでいる方でも、身体のバランスを整えることで症状が改善するケースは少なくありません。
「背中や腰が辛い」「なんとなく身体が重い」と感じる方は、一度ご自身の身体と向き合ってみるのも良いかもしれません。
コメント