今月のお休み詳しくはこちら

カイロプラクティック Q&A 〜よくあるご質問にお答えします〜

「カイロプラクティックってどんなことをするの?」「バキバキされるの?」「痛くないの?」——はじめての方にとって、施術を受ける前はわからないことや不安がたくさんあるかと思います。
今回は、日頃よくいただくご質問にお答えしながら、当院でのカイロプラクティック施術についてご紹介します。

Q1. カイロプラクティックって何をするの?

カイロプラクティックは、背骨や骨盤のゆがみを整えることで、神経の流れをスムーズにし、人が本来持っている自然治癒力を引き出す手技療法です。
当院では特に、首(上部頸椎)と骨盤のバランスに注目して施術を行っています。

Q2. ボキボキ鳴らすような施術ですか?

いいえ、ご安心ください。
当院の施術は、ボキボキと音を鳴らすような矯正は行いません。
力任せではなく、最小限の刺激で、優しく首や骨盤を整える方法を採用しています。
ほとんどの方が「え、これだけで?」と驚かれるくらい、ソフトな施術です。

Q3. どんな症状の方が来られますか?

首の痛み、肩のこり、腰痛、頭痛、手足のしびれ、姿勢のゆがみ、自律神経の不調など、さまざまなお悩みの方が来院されます。
年齢も学生からご年配の方まで幅広く、最近ではお子さま連れのご家族も増えています。

Q4. 1回でよくなりますか?

一度の施術で「身体が軽くなった」「痛みがなくなった」と直ぐに変化を感じる方も多いです。
ただ、長年のゆがみや慢性的な不調は、ゆっくり整えていくことが大切。
回数を重ねることで、より安定した状態を目指していきます。

Q5. どんな服装で行けばいいですか?

特別な準備はいりませんが、リラックスできるよう、動きやすい服装がおすすめです。
お着替えスペースもご用意しておりますので、気になる方は着替えをお持ちいただいても構いません。

Q6. 保険は使えますか?

カイロプラクティックは自由診療のため、健康保険の適用はありません。
その代わり、毎回しっかりと時間をかけて、お一人おひとりの体に向き合うことができます。


カイロプラクティックは、薬や機械に頼らず「身体の仕組みそのものを整える」ための自然療法です。
わからないことや不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。
本来の身体を取り戻しましょう。
あなたの健康は、首からはじまります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次